本日、早朝に初のツーリングに行ってきました。
とはいえツーリングと呼べるようなものではなく、会社の先輩Mさんのお気に入りコースである近場の湖の周りを一緒に走りに行っただけなんですが。
このMさん2か月ほど前につあらーが職場の移動で同じ職場になった先輩で、バイクにどハマリしているようです。それはもうバイクに乗っていると分かるや否やグイグイ来ます(;^ω^)
朝5時に近くのコンビニで待ち合わせ。子供が小さいので自由な時間は朝の7:30まで。コンビニのコーヒーを飲みながらMさんを待ちます。コンビニのコーヒーというのはつあらーのようにコーヒーにこだわりがない人間にとっては安くて美味くてサイコーなのです。
数分遅れてMさん登場。近くのコンビニと間違えていたらしい。
MさんのバイクはCB1300 スーパーボルドール。
Mさんも40代で2輪免許を取得していますがそれでも数年は乗っているとあって、つあらーとはペースが違います。
まあ自分が下手なだけで、Mさんが普通なのだとは思います( ´艸`)
でも頑張ってついていこうと無理して事故したのでは意味がありません。
離されようが自分のペースを守ります。
しかし1300も排気量があると直線の加速が違います。
「つあらー身長あるからそのバイクだと小さく感じるよ。早く大型取りなよ!」
と言われましたが、暫く教習所に通いたくないのと、CBR400Rを売ってまで欲しい大型バイクが無いという理由でまだまだ先になりそうです。
休憩も多めにとって無事帰ってこれましたが、まだまだ下手なつあらーは思う存分自分のペースで走りたいと思った次第。
スムーズに走れるようこれからも精進あるのみです!!
初心者の方、つるんで走るときは無理をしないよう、無事帰宅しましょう!!