この記事は自動車買取一括査定によくある、「査定を申し込んで最大〇社の中から査定の一番高いところで売るだけ」というような単純な記事ではありません。
そもそもそんな簡単な話ではないのです。
申し込んだだけで驚きの高額査定は出ないのです。
この記事を見てもらえれば、交渉が苦手な人でも少ない労力で驚くほどの査定を引き出すことが出来るようになりますので最後までご覧ください。
自動車買取一括査定とは
自動車買取専門店とディーラー買取はどう違う?
自動車買取一括査定に申し込むと買取専門店もしくは一般の中古車販売店が査定に名乗りを上げてきます。
買取専門店とディーラーの違いは何でしょうか?
ディーラーは下取りした車を系列の中古車店で販売します。全てではないでしょうがそうすることが多いと思います。自動車メーカーの看板を背負っている以上、下手なものは売れません。整備にお金をかけてちゃんとしたものを売る必要があります。保証も手厚いのでそのためのお金も上乗せする必要があります。査定の際には基準になる金額があり、査定により詳細が決まります。
一方買取専門店は買い取った車はオークションへ出品し(もちろんヤフオクではないですよ)売却金額-買取金額で利益をだします。オークションでの落札相場を見て、査定の車がオークションでいくらで売れるか予想し買い取り額を決めていく(と思われる)ことになります。買取店はある程度まで行くと利幅がどれだけ取るか、リスクをどこまで許容するかの勝負だと思われます。ノルマが厳しいときにはリスクをとってギリギリで金額を出すのではないでしょうか?
また最近では買取店が中古車を売るケースが増えてきました。人気車はわざわざオークションへ出品しなくても自社で売ればその分儲かるということでしょう。
一括査定のメリット・デメリット
メリット
これは高く売れる可能性が高いにつきます。それ以外のメリットはないと断言できます。

デメリット
時間、労力がかかります。電話対応に査定の日時の段取り。下取り査定や1社だけの査定の方が楽ですが、金額面での損失が大きいので致し方ないところ。場合によっては不快な思いもするかもしれません。
自動車買取一括査定で高額査定を引き出す手順
前提条件
まず前提条件として、希望額を考えておいてください。
そしてその額を上回ったら必ず売ることが前提です。
このやり方は後には引き下がれません。売ることが前提です。
売ること前提でなければ、買取専門店も限界の値段は出してきません。
大手の一括査定サイトへ申し込む
大手へ申し込むと言っても最大手でなくても5~10社が連絡してくれば十分です。
少なすぎるのを避けたい狙いです。
メールで査定額を出してくると思ったら大間違いです。査定額はほぼ出てきません。
当然ですが実車を見なければ程度が分からないので答えようもないのです。
とにかく電話に出る
申し込むと驚くくらい電話がかかってきます。すぐ来ます。めちゃくちゃきます。解決策は電話に出ることです。

出ないと延々とかかってきます。1社でも数種類の番号でかかってきます。それが何社からも来ます。慣れていない人は恐怖を感じるかもしれません。
なので昼間に申し込むときは仕事が休みの時がいいでしょう。
仕事の休憩中に申し込もうものなら業務に支障がでます。そういうレベルです。
なぜこれだけ電話をかけてくるのか?買取店は他の買取店に先に査定され、そこで決められてしまうことを恐れているのです。
みんな車を高く売るということに慣れていません。ですから先手必勝なのです。
なので怒らず対応してあげてください。
電話に出たらメールでやり取りする旨を伝える
電話に出たら今後のやり取りはメールですることを伝えて切ります。
ここで相手の口車に乗って査定日を決めてはいけません。
相手はプロです。上にも書きましたが買取店からすると先手必勝です。とにかく先に査定し先に契約をしたいのです。
そこで出してくる金額は限界ではない可能性があります。
メールでやり取りするのは自分のペースで進めるためです。
数社に絞る
普通の国産車であるなら大手買取店3~4社で問題ないと思います。
趣味性の強い車なら、その手の専門店を入れてもいいでしょう。
多すぎても疲れるだけですよ!
自分で査定日と場所を決める
数社を同時に査定してもらうための日時と場所を決めます。場所は自宅で出来るならベストですが買取店の方3~4人が1時間半程度いることになりますので、環境によっては親戚、友人、知人に場所を借りないといけないかもしれません。時間は査定で1時間半、契約書類の記入・説明等で1時間は見ておきましょう。
1社ごと査定してはいけません。労力がかかるし、言葉巧みに契約へ持っていかれるかもしれません。
以前あったのは、別々に査定してもらうつもりで日程を組んだが1社目で契約してしまった。2社目が食い下がり「その金額ではもったいない。車を渡していなければ契約破棄できます。1社目へ連絡して契約を破棄してくれれば○○万はいけます!」と。たしかに数万円上乗せされたが○○万にはわずかに届かず、後味の悪さが残りました。

逆のパターンで、やはり1社目で契約してしまい(労力がかかり若干面倒になってくる)2社目が「ウチならもっと出せた。月末でノルマもあるので○○万は出してもよかったのですが。1社目の契約を破棄できませんか?」というのもありました。1社目と2社目(○○万)で10万以上の差があったのですが、上に書いたような後味の悪さが嫌で断った、ということもありました。
いずれも自分の中で「失敗した」という思いが残りました。
査定日に集まるよう買取店へ連絡
決めた査定日、査定場所を査定してもらう買取店へ連絡します。
数社が同時に車の査定をして同時に金額を提示してもらうためです。

査定を同時にしてもらい、一番高いところへ売る
指定の時間に集まってもらい、1時間後に名刺の裏に買取金額を書いて一斉にもらいます。
このやり方なら後出しじゃんけんをされることもありません。(どうしてもという場合はあるかも)
ここで気を付けたいのは、この期に及んで抜け駆けしようとする買取店もあるということです。査定の時間に自分のところにやってきて
「こっそりと弊社と契約していただけませんか?」と言ってきたのには驚きました。

このときの車は追突されたことがあり、修復歴ありと判断するか無しと判断するかが難しいところというのもあって、ベースが高額ではない車にもかかわらず1番と2番の差が15万以上違いました。一番高いところは修復歴なしと判断した・・ということでしょう。
まとめ
一括査定で相場を知るだけなど無理だと思ってください。
高額査定のポイントは自分のペースに持っていくために、買取店と対話する時間を少なくする。(必要なことはちゃんと伝えて!)
複数の買取店が同時に査定する環境を作ること。
以上を踏まえてやってみてください。驚きの査定が出るかもしれません。